top of page
STORY
ブランド名、ポプロモビルは、“みんなののりもの”という意味です。
ポプロモビル誕生のインスピレーションは、私の愛犬だったジャーマンシェパードのアヴィに由来します。
愛情いっぱいに人に寄り添って生きる、、、
その姿に着想を得て、いつかそんな“のりもの”をデザインしてみたいと思ったのがストーリーのはじまりです。
ゆえにポプロモビルのシンボルマークは、アヴィに由来しています。(キツネに見えるね、という方も多いのですが、、、)
ポプロワン開発ストーリー ”ポプロモビルを支えるポプロたち”
ポプロワンをデザインし始めた時です。自転車の開発、生産のインフラがほとんどなくなった日本で、今までにない独創的な自転車を生み出すなんて無理、、、といわれながらも協力をお願いできそうな会社を探しに探しました。でも断られる場合がほとんどでした。
そんな中でも、希望の糸をしっかりと離さず、あきらめずにすこしづつ辿ってきました。ある人のほんのひと言、ある一本の電話が思いも寄らなかった道を指し示してくれます。
その模索の中で奇跡的にこの素晴らしいポプロ(人々)と出会う事ができたのです。
彼らは、長年培ったすばらしい経験、知恵、技術をもちながらもそれだけに甘んじる事なく、少年のような初々しさで新しいモノづくりに果敢に挑戦し、何度壁に打ち当たってもあきらめずに乗り越えていきます。
モノづくりは人あってこそです。この出会いのストーリーの数々は、改めてその深い意味を教えてくれます。
このポプロ(人々)との出会いがあったからこそポプロモビルは誕生したのです。
bottom of page